こんにちは。noopyです。
今回は、意識するだけでプラス思考になれる!?についてです。
あなたは、物事をプラスに考える人ですか?
それともマイナスに考えてしまう人ですか?
私は何でも物事をプラスに考えるのですが、
自分に自信がなかったり、仕事がうまくいかないってだけで
自分はマイナス思考の人間だからと思っていませんか?
周りから物事をプラスに考えたほうがいいと頭ではわかっていても
それを実践するのは、難しいってよく言われます。
プラス思考の人のように
意識して物事を少しでもプラスに考えることが出来たら、
視野が広がって周りを見渡せるようになり、
もっと自由な考え方ができるようになり、
人生の選択の幅が増えるかもしれない!!
と考えたことはないですか?
目次
1.物事をプラスに考える人とは?
2.本当に悩みがない人っているの?
3.考え方を少し変えるだけでプラス思考に!?
1.物事をプラスに考える人とは?
物事をプラスに考える人とは、どんな時でも常に前向き、明るい性格で、笑顔。
だからこそ周りのに人が集まってきます。
そして、周りの人も前向きにしてくれるようなそんな感じですよね。
そんな人になりたい、いいなって思ったことはありませんか?
それじゃあ、
普段からプラス思考を意識して生活しよう!
そう意識するだけでも考え方がプラス思考の人になるかもしれません。
2.本当に悩みがない人っているの?
あなたは、本当に何にも悩みがない人っていると思いますか?
私はそうは思いません。
一人一人に小さい悩みや大きな悩みがあるはずです。
・自分に自信がない
・仕事や家事などで疲れてイライラする
・仕事がうまくいってない・・・等
これだけで、自分はこんな人間だからプラス思考なんてとても無理だとか
諦めていませんか?
自分自身がプラス思考にはなれないと決めつけていませんか?
3.考え方を少し変えるだけでプラス思考に!?
では、こう考えてみてははいかかでしょうか。
・自分には自信がない
→でもこれだけは、誰にも負けない
小さいことから自信を持つことは大切ですよね。
私の場合は、寝ることです(笑)
・仕事や家事などで疲れてイライラする
→今日はゆっくりお風呂に入る・好きなことをするなどのリラックスタイムを作る
思い詰めずに息抜きも大切です。
リフレッシュして明日からまた頑張りましょう。
・仕事がうまくいってない
→そのことを考えるのは、仕事の時間だけにしよう(頭をリセットさせる)
これは本当に大切なことだと私は思います。
家に帰ってからも仕事の事を考えたくないですよね。
私の場合は、家に帰って何しようってすぐ気持ちを切り替えます。
まず、なにして、次に、これをしてって感じで細かく考えたら
仕事でうまくいってないってこともすぐに忘れてしまうのです。
考え方を少し変えるだけで、物事のとらえ方が全く違います。
明るい声であいさつをするとか失敗してもすぐ切り替えるとか
小さなことから始めてみませんか?
明日からほんの少しでもプラス思考を意識して行動してみてください。
そんなの言い訳って思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、これで思考が少しずつプラスに変われば
もっと人生楽しくなると思いませんか?
最後に
私が好きな名言でこんな言葉があります。
心が変われば 行動が変わる
行動が変われば 習慣が変わる
習慣が変われば 人格が変わる
人格が変われば 運命が変わる
ウィリアム・ジェームズさんの言葉です。
ほかにもいろんな方が同じような名言を残されています!
この言葉のようにプラス思考を意識することで
あなたがこれからの人生を楽しむきっかけになれたら幸いです。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。